本能寺地獄変

長文書きたい気分の時に使います

GBVS フェリ自分用メモ

みんなやってるって理由だけで、一応買ってやってます。

基本的にPS4は家族と取り合いなのでろくにプレイできてないけど、ひとまず自分の整理も兼ねて現状のメモ代わりにフェリのこと色々と。多分新しい情報は何もなくて全部既出の事柄だと思います。

わかる人は、ここ違うぞとか突っ込み貰えると嬉しいです。

 

 

・起き攻めの択

中央で起き攻めにいける状況として優れてる順に並べると、

1:236B>引き寄せ 2:足払いキャンセルAジジ 3:236A or C>引き寄せ

 

1は最も状況が良くて、Cジジ設置からは前ジャンプAで昇竜拒否のセットプレイになる。

2はジジゲージ残しながら下段が埋められる。

3は中下投げの三択からリターンは取れるものの、Cジジ吐かないと安い上に直中段が埋まらず、昇竜の読み合いに付き合う形になる。

 

なので実戦では、立ち回りの差し返しとか隙への反撃は足払いを選びたい。ガードされててAジジにキャンセルしちゃうと当然色々確定があるので注意。

 

 

・重ね

近Cがガード+3で、続けて近距離技の認識間合いなので攻め継続に使える。端なら投げ択もあるし暴れ潰しのリターン高いからよさげ。ノーマルヒットなら近B、カウンターなら再度近Cも繋がって火力アップ。

236B以外の引き寄せからは最速Aジジ>2Aが埋まる。そのまま2A>AAで押し込んで設置ジジに巻き込めるけど、このままだと中段択がないので

Aジジ設置(即Bホールド)>2A・AA>ガード確認からB離す>昇りJA or 足払い

で、押し込んでから択になる状況作らないといけなくて少し面倒くさい。当然2Aヒット時は即ホールド離しでコンボにする。

ジジのホールドは、Cジジ設置攻め時にも下段択に2B>623B始動が使えたり投げからの追撃が安定するので火力アップ。

 

 

 ・対空

2Cがリターン高い(近いと623B、打点次第で236B繋がる)けど反応が必要で、判定の関係か落ちない間合いと技が結構あるので、確実に落とすなら623C。間に合わなくて喰らったりガードするのが最悪だから簡易でいい。

623Cがカバーしてない真上付近の飛びには近立ちBが相当強い。カウンター取れれば236Bがそのまま繋がる。ただし認識間合い外で打つ=死亡なので端背負いとかめくり気味の飛びにしか狙わないほうがいい。

あとキャンセル236Bはリターン高いけど、相殺時に出ちゃうと終わるので安定取るなら623A入れ込み?

 

 

・立ち回り

遠距離でガードに徹しながらこっちのアビリティ確認で回り込みや突進技に意識割いてる相手が面倒くさい。5Cキャンセル避けで釣ったりできねえか?

 こっちが様子見する時は、ジャンプ降り際JBで頭押さえるか何もしないかが結構良さそう。降り際ぶら下がりも混ぜるとタイミングかなりずらせる。ジャンプ技はガードさせるだけでも不利背負わずにライン上げられるので大事。

奥義ゲージは2回打てるだけで強いし、連打派生からは100%無いとリターン一気に薄くなるから序盤のゲージ回収は大事。

 

 

・コンボ

何かの隙に確定取る時は近立ちC>ギフテン>Aジジ>2C>236Aから中央なら引き寄せ、端なら爆発で236Bまで連続ヒット。

ジジ崩しからも同じパーツが入るけど、始動や距離次第で途中で落ちたりする。ギフテンに繋ぐ時は基本必ず近C単発からキャンセルする必要あり。

 

端214Cで壁バウンド取った時は次のいずれか。

1:>足払い>Aジジ攻め(起き攻め)

2:>遠立ちC>236C(ダメージ重視)

3:>遠立ちC>ギフテン(ゲージ吐く時)

ギフテンは遠Cをなるべく近くで当てる必要があって最速だと繋がらないので、一瞬歩きから出してる。連打派生から214Cまで繋いだ時のギフテンはコンボリミットに引っかかって236B締めができないので素直に端継続で。

 

端でジジ絡みで崩した後の追い打ちは、近C>派生2段目>623B>立ちA>623Bで締めれて少しダメージ稼げる。

5A>623Bは確定にも重要なパーツで、これしか反撃届かない技けっこうある。

 

中距離以遠で昇竜系空振りさせた時の最大は、基本的に5C>リヒテン(強化)>5B5C236C追加で3300くらい。覚えとくと殺し切りに使える場面たまにある。

後は立ち回りでの足払い>解放奥義もしっかり確認から打つのが大事。

 

 

 

2/20には宗教上の理由で触る頻度ガクンと減ると思うけど、さしあたり楽しめるうちに楽しみたいので皆さん対戦しましょう。

 

 

おしまい